1週間のまとめ記事

1週間のまとめ記事

ストレス発散に古潭のラーメンと中華丼を食べてきた

今週もストレス発散ということでラーメンを食べてきた。お店は古潭。大阪で50年以上の歴史があるラーメン屋で、相変わらずリーズナブルな値段で提供してくれているお店。俺は母親が若いころに食べていたのもあり、母とお出かけをした後によくアベ地下店で食...
1週間のまとめ記事

ストレス解消に天下一品でラーメン食べてきた

緊急事態宣言は終わったが、蔓延防止うんたらかんたらで相変わらず制限の多い毎日。最近は外食も行ってないなということで、天下一品でラーメンを食べてきた。天下一品を選んだ理由はスタンプカードがあと1回行けば貯まり、ラーメン半額券が貰えるからだ。半...
1週間のまとめ記事

飲んじゃダメなのにお酒が止められない

日によって違いはあるものの、相変わらず酒が止められない。そして、午前中は完全な二日酔い状態。昼休みの1時間を睡眠に充てることで、何とか午後から仕事が出来るが、それも完全ではない。体調は常に悪い。それでも酒が止められない。会社を出れば、コンビ...
1週間のまとめ記事

俺はアルコール依存症だと思う

とうとう酒浸りのために、毎週日曜日のまとめ記事を書けなかった。最近は日中は二日酔いで死にそうで、それでも夜になると飲んでしまうという生活。しかも、昨日の月曜日は資格試験だったのに全く勉強せず、月曜日も二日酔いで試験に行かなかった。行ったとし...
1週間のまとめ記事

全く思うようにいかない日々

前も書いたけど、相変わらず生活の歯車が全然かみ合わない。サクッと物事が進まない。5月終わりに行きつけの散髪屋に予約の電話をしたら全く予約が取れなくて、結局、今日の夕方しか空いてなかった。髪を切りたいと思ってから2週間も髪切るのに時間が掛かっ...
1週間のまとめ記事

卵は1日1個にこだわる母にキレる

今週も酒浸りの生活今週もずっと飲みすぎの毎日だった。とりあえず会社を出て一駅先ぐらいのコンビニに寄り、本麒麟500mlを2缶飲む。本麒麟はアルコール度数6%なので、結構キツイ。以前、引きこもり時代はアルコール度数9%のストロング系も飲んでい...
1週間のまとめ記事

仕事のストレスと高掴みした株の含み損で相変わらず酒浸り

さて、これからは毎週日曜日は前日までの振り返り記事を書いていこうと思う。毎日ブログを書くのは俺には出来ないので、せめて週刊では記事を書いていこうと思う。そして、やることのリストアップや、今週の気になったニュースをボケ防止のために、書いていく...
1週間のまとめ記事

酒に溺れ何の生産性もない無為の日々を送る

金曜日の夜に痛飲して、昨日も結果的に痛飲してしまって二日酔いで過ごした週末。でも、最近の週末は常に二日酔いで、平日も飲みまくり。お腹一杯でもう飲めない状態でも、ちびちび飲んでいるヤバさ。特定のストレスがあるわけじゃないけど、なんかモチベーシ...