ハッチ

40代独身男の総資産

43歳独身男の総資産|2023年3月

43歳独身うさぎ小屋おじさんの2023年3月末の総資産の公開だ。 今月の市場はシリコンバレー銀行の破綻からアメリカの銀行がいくつかつぶれた挙句、クレディスイス銀行まで破綻するというヤバイ状況だった。 それぞれの理由については楽天...
お金の話

インフレ値上げを考慮してふるさと納税を終わらせた

インフレであれもこれも値上げしている昨今、今年のふるさと納税を早々に終わらせた。 金額は年収500万円想定で48,000円をふるさと納税した。まぁ、ここらへんは個人個人の状況次第。 つかったサイトはさとふる。選んだ理由は寄付金控...
お金の話

40代前半独身男性の一人暮らしの家計簿

さて、昨年9月に部屋を借りて一人暮らしもそろそろ半年ほど経つので色々とまとめてみる。 半年も経ち一人暮らしの生活のルーティンが決まってきて、洗濯は週に2回。日曜日と週の半ば。 お風呂はシャワーのみで湯舟に浸かるのは週に1回のジム...
老後資金

43歳独身男性が老後資金を作るための最低限の投資金額

来年からの新NISAについて色々考えているが、色々夢想出来て楽しい。 新NISAではレバレッジ系が排除される方向らしいので、レバナスを始めとしたレバレッジ系の銘柄に資金が回ることはないんだろうなとか色々考えている。 普通の人間で...
40代独身男の総資産

43歳独身男の総資産|2023年2月

2023年2月の43歳独身男の総資産。 (描画中) with(google) { load("visualization", "1", { packages: }); setOnLoadCallback(gcd...
40代独身男の総資産

43歳独身男の総資産|2023年1月

今月から月末最後の休日時点での資産を記録していく。 (描画中) with(google) { load("visualization", "1", { packages: }); setOnLoadCallback...
お金の話

2022年末時点での資産状況と2023年の投資方針

タイトル通り2022年末時点での資産状況と2023年の投資方針について書く。 (描画中) with(google) { load("visualization", "1", { packages: }); se...
雑記

子供部屋を出てひとり暮らしをして良かった

43歳にして子供部屋を出てひとり暮らしを始めて1か月。 休みの度に百円ショップに行って生活必需品を揃えつつ、掃除洗濯したり、アイロンかけたり、荷物を実家に取りに行ったりと落ち着かない日々が続く。 調理家電なんかも買ったのだけど飯...
40代派遣アルバイト

40代正社員が副業アルバイトを見つけるまで

前回の記事では色々応募したけどアルバイトにありつけなかった話を書いた。 最終的にはどこの派遣会社とは言わないがアルバイトが決まったので、その顛末を書いておく。 とりあえず5社に応募したが決まらなかったので追加で派遣会社にタウンワーク経由...
お金の話

40歳からの資産運用で60歳時点の老後資産を計算

今年43歳の俺は17年後の60歳まで働くことを決めている。 なので今日は60歳退職時点での俺の老後資産を計算してみる。 42歳から始めたiDeCoの60歳時点での推定金額 俺は42歳の4月からiDeCoを始めており、23,000円を毎月掛...